top of page
Moldova-Manastirea-Noul-Neamt-Tourism-Mo
観光について
モルドバの観光について
​ 

 豊かな歴史と文化を持つモルドバには、著名なワインセラーや修道院、ユニークな建築物、円形要塞、美術館、邸宅、保護区の中にある教会などの様々な見どころがあります。山と海が無い内陸国ですが、豊かなホスピタリティの伝統と数千年の文化・歴史の遺産があり、人々は皆とても親切で、何より美味しいワインがあります。クリコバワイナリーの神秘的なトンネルからガガウズ地区の小さなワイナリーまで、モルドバでは様々なワインの世界を発見することができます。

 現在モルドバはヨーロッパの中の新しい観光地として注目されつつあります。特に国のアイデンティティの柱でもあるモルドバワインが有名です。毎年葡萄の収穫時期の10月には「モルドバワイン フェスティバル」が行われ、世界中から多くの観光客が集まり賑わいます。

Milestii mici-3.png
cricova.jpg
purcari_winery 3.png
Moldova_Cetatea_Soroca_Soroca 8.jpg
Каприянский_монастырь.jpg
Monastery Curchi 9.jpg
Moldova Old Orhei.jpg
世界最大のワインセラー MILESITI MICI

世界最大のワインセラー Milesitii Mici

「ミレシティ・ミチ」は、首都キシナウの南20キロに位置するMillesiti Mici村の近くにあります。石灰岩層で作られた地下ワイン都市の全長は延べ250Kmあり、そのうちの120Kmが現在もワインセラーとして使われています。ここで収蔵されているワイン・コレクションを含む複合セラー施設は、2007年にギネス世界記録によって世界最大のワインセラーと認定されました。長いトンネルになっている坑道は「カベルネ」「シャルドネ」「フェテアスカ」「ソーヴィニョン」と名前がつけられ、地下ワイン都市の交通網を形成しています。ワイナリーの中を移動するには車が必要で、自動車に乗り蔵から蔵へ移動する職員を見かけることも稀ではありません。セラーは地下40〜85mの深さにあるため、内部の石灰岩層の坑道の温度は年中一定(12〜14°C、湿度は85〜95%)に保たれており、ワインを貯蔵・保存するためには理想的です。地下はいつでも涼しくひんやりしています。ミレスティ・ミチの「ゴールデン・コレクション」には2百万本近い収蔵ワインがあります。貯蔵しているワインの70%以上が赤、20%が白、そして約10%がデザート・ワインです。一番古いものは1969年から始まり、様々な収穫年のものがあります。「ピノ」「トラミネール」「ミュスカ」「フェテャスカ」「コドル」「トランダフィルル・モルドヴェイ」「アウリウ」「カーホル・チューマイ」などが収蔵されており、これらの収蔵ワインは古くからのモルドバの伝統にしたがって生産されています。ひとしずく毎に、太陽の輝きと大地の力を感じられるワインです。

モルドバの財宝 CRICOVA

モルドバの財宝 CRICOVA

 世界で最も壮大と謳われているクリコバの地下ワイン・セラーは毎年大勢の観光客が訪れ、多くの人々が感銘を受ける場所です。宇宙飛行士のガガーリンがクリコバに招待された際、セラーのワインを豊富に味わった後に道に迷い、2日後に出口を見つけることができたという有名な逸話もあるほど。クリコバの120kmもの長いセラーでは、シャトルバスに乗りながらガイドがその歴史と物語を楽しく解説してくれます。

 クリコバのワイン・セラーは、モルドバの中央部、首都キシナウの北15キロほど、コドル地方の中心にあるクリコバという名前の町にあります。この地は数百年の間、キシナウと周辺の都市建設のために人力で石灰岩を掘削した採石鉱山で、その起源は15世紀に遡ります。1950年代になって、12℃の温度を維持できる地下60メートルのトンネルの環境を利用して「モルドバワインの地下セラー」を作るというアイデアが生まれました。

 多くの著名人がワインを保管する場所として、このクリコバの地下セラーを使用しています。特別コレクションには100万本以上のボトルが含まれており、プライベートワインを収めている「カサ」には、さまざまな著名な所有者がいます。英国王室、エルトン・ジョン、プーチン大統領や、バラクオバマ元米国大統領、元米国務長官のジョン・ケリー、ドイツのメルケル首相もストレージにワインを持っています。コレクションの中で最も古いワインは、エルサレムで1902年に特別なシンボルとしてつくられた「エルサレム・オブ・イースター(“Easter Jerusalem”)」という銘柄の400本のなかの1本です。

 クリコバはモルドバで最初にスパークリングワインを製造したことで知られており、ツアーの一部では、スパークリングワインの試飲付きでこの製造プロセスを直接見ることができます。スパークリングワインのほとんどのボトルは、毎日直接手で回されています。

PURCARI

モルドバの老舗 PURCARI

 プルカリワイナリーは、キシナウから120 km、ドニエストル川の近くにあり、黒海からわずか30kmの場所にあります。 ここでは、1827年の創業以来変わっていない伝説的なプルカリのワイン・セラーを見物でき、 その貯蔵庫では国の遺産の一部であるヴィンテージワインの有名なコレクション「プルカリ」を見ることが出来ます。そのほかにも、フランスのシャトーのスタイルで建てられたプルカリエステート、テニスコート、子供用の遊び場に、2つの小さな湖があり、ゆっくり滞在できる施設となっています。

ソロカ要塞

ソロカ要塞