top of page
Milestii mici-3.png
logo_big.png
Codru-2_edited.png
17079.png

ミレシティ・ミチ

創業年:1969年

地域:モルドバ中央部 コードゥル地方

全長200kmの世界最大ワイン貯蔵庫

 世界最大のワイン・セラー、ミレシティ・ミチは、首都キシナウの南20キロに位置するMillesiti Mici村の近くにあるワイン醸造会社と、収蔵されているワイン・コレクションです。石灰岩層の地下ワイン都市になっていて、セラーは全長が延べ250キロあり、そのうちの120キロが現在使われています。このミレシティ・ミチの複合セラー施設は世界最大と認定されています。トンネルになっている坑道は「カベルネ」、「シャルドネ」、「フェテアスカ」、「ソーヴィニョン」と命名され、このワイン都市の交通網を形成しています。ワイナリーの中を移動するには自動車が必要で、自動車に乗って蔵から蔵へ移動する職員を見かけることも稀ではありません。 

 セラーのなかは暗くてひんやりしています。地下40〜85mの深さにあるため、内部の石灰岩層の坑道の温度は年中一定(12〜14°C、湿度は85〜95%)なので、ワインを貯蔵・保存するためには理想的です。地下はいつでも涼しくひんやりしているのです。

 ミレスチ・ミーチの「ゴールデン・コレクション」には2百万本近い収蔵ワインがあり、2007年にギネス世界記録によって世界最大のワインセラーと認定されました。貯蔵しているワインの70%以上が赤、20%が白、そして約10%がデザート・ワインです。一番古いもので1969年から始まり、いろいろな収穫年のものがあります。「ピ ノ」、「トラミネール」、「ミュスカ」、「フェテャスカ」、「コドル」、「トランダフィルル・モルドヴェイ」、「アウリウ」、「カーホル・チューマイ」などが収蔵されています。これらの収蔵ワインはすべて古くからのモルドバの伝統にしたがって生産されています。ひとしずく毎に、太陽の輝きと大地の力を感じられるワインです。